無電極ランプは防塵・防水性能で過酷な環境下にも対応
環境が悪く寿命が短くなることはありませんか?
劣悪な環境によって起こる問題点
工場や倉庫で使用している照明器具には以下のような問題点があります。
1. 水銀灯と同じように使えない
代替照明として期待されているLED電球は、密閉されておらず蒸気が発生する場所では内部に水分や湿気が入り込んでしまいます。その場合内部の電子基板は水に弱いので、直接水がかからずとも湿気で故障する可能性があります。
2.熱に弱い
思っているより早く照明が不点灯になっていませんか?
照明は温度に強いわけではありません。なかでもLEDは耐熱温度以上の高温にさらされると早期に光束低下する可能性があります。
無電極ランプ(ELX)はIP性能(防塵・防水性能)を取得
無電極ランプ(ELX)は上記のような弱点をカバーできます。
無電極ランプ(ELX)は、IP性能を取得しているため、蒸気やホコリの侵入を防ぎます。
※無電極ランプ(ELX)はほぼ全てのラインナップでIP65または66を取得しております。
内容に関しては以下の表をご確認ください。
IP規格

第1示性数字で示す保護の程度
第1示性数字 | 内容 |
---|---|
0 | 無保護のもの |
1 | 人の手などが内部の充電部に接触しない(直径50mm) |
2 | 指先などが内部の充電部に接触しない(直径12mm) |
3 | 直径又は厚さ2.5mmを超える工具、ワイヤー等の固形物が侵入しない。 |
4 | 直径又は厚さ1.0mmを超える工具、ワイヤー等の固形物が侵入しない。 |
5 | 動作に影響を及ぼす以上の粉じんが内部に侵入しない |
6 | 粉じんが内部に侵入しない(完全に防止する) |
第2示性数字で示す保護の程度
第2示性数字 | JIS規格(C 0920) | 内容 |
---|---|---|
0 | – | 無保護のもの |
1 | 防滴I形 | 鉛直から落ちてくる水滴によって有害な影響を受けない |
2 | 防滴II形 | 鉛直から15°の範囲で落ちてくる水滴によって有害な影響を受けない |
3 | 防雨形 | 鉛直から60°の範囲で落ちてくる水滴によって有害な影響を受けない |
4 | 防沫形 | いかなる方向からの水の飛沫を受けても有害な影響を受けない |
5 | 防噴流形 | いかなる方向からの水の直接噴流を受けても有害な影響を受けない |
6 | 防水形 | いかなる方向からの水の直接噴流を受けても内部に水が入らない |
7 | 防浸形 | 定められた条件で水中に没しても内部に水が入らない |
8 | 水中形 | 指定圧力の水中に常時没して使用できる |
IP65の場合
第一の数字6は「粉じんが内部に侵入するのを完全に防止する」
第二の数字5は「いかなる方向からの直接噴流を受けても有害な影響を受けない」
無電極ランプは発行体の面積が水銀灯などに比べて大きいために瞳孔ルーメン (「明るさ感」を表す新しい照度の国際基準)の係数が大きく、同じルクスの水銀灯や 蛍光灯と比較すると2倍近く明るく感じます。
水銀灯やLEDは点光源のため、瞳孔が閉じてしまいます。
これが差し込むように感じる部分です。最近、街路灯が水銀灯や蛍光灯からLED灯に代わっていっていると思いますが、直接明かりを見るとまぶしいのに光の当たっている地面が暗いと感じられないでしょうか?
無電極ランプELXの保証温度は-40℃~60℃
無電極ランプ(ELX)は、環境温度を-40℃~60℃を保証温度としています。 60℃の異常環境下でもランプ減衰は軽微で、十分にご使用いただけます。
無電極ランプELX用途例

このような木くずの舞う環境でも使用されています。