メルマガ『コタニ便り』
「LEDは暗い?明るい?まぶしい?無電極ランプとの比較展示で分かる3つの違い」塩田のコタニ便り(2020年09月28日)

展示会で無電極ランプをPRさせていただく際、ご来場者様から大変ご好評いただいているものがあります。無電極ランプとLEDの比較展示です。 かつては、口頭で説明させていただいておりましたが、ご来場者様から「無電極ランプって何?」「LEDとの違い…
「トヨタさんからも検査場の照明として選ばれました!」蓬莱のコタニ便り(2020年05月11日)
-158x300.png)
当社に無電極ランプのことでお問い合わせをいただくお客様は、水銀灯からの置き換え照明を検討されている方々が大半です。そして、無電極ランプのデモ機でその光の質を確認していただき、「これだったらLEDではなくて無電極の方がいいね」とご購入いただい…
「念願の自社ブランドランプの販売開始!」代表小谷のコタニ便り(2020年04月01日)

こんにちは、コタニ株式会社、代表の小谷哲也です。 本日から新しい期を迎えられた企業様も多いのではないでしょうか。 私たちコタニは4月1日から下期に入ります。 この4月からのコタニの取り組みとして、特に大きなものを2つお伝えいたします。 ・自…
「無電極ランプ3つのデメリットとは?」塩田のコタニ便り(2020年03月17日)

今回は、お客様からもよくご質問を受けることがあります無電極ランプのデメリットについて書きたいと思います。無電極ランプのデメリットは大きく3つです。 <無電極ランプのデメリット> ・デメリット1.「小型化ができない」 ・デメリット2.「1台あ…
「LEDでは駐車場が暗くて危険!明るい無電極ランプで安全を確保しませんか?」藤野のコタニ便り(2020年03月03日)

先日、精密加工をされる奈良県の企業様に訪問する機会がありました。 建屋から外を照らす無電極ランプの実績をご紹介した際に、「これならうちでもいけるんじゃないか?」と興味を示してくださいました。 <今回のお困りポイント> ・夜になると外の駐車場…
「既設建屋は水銀灯からLEDにしたけれど、増設建屋は無電極で決定!」西村のコタニ便り(2020年02月18日)

先日、姫路の鉄工所のお客様に、無電極ランプ(ペンダント型5台、投光器型2台)をご購入いただきました。 実は既にお客様は、2020年の水俣条約の関係で、既設の2つの建屋の照明を水銀灯からLEDに全て更新されていました。LEDはそれ自体も安く、…
「メタハラから無電極ランプの切り替え、4年で投資回収できます!」森井のコタニ便り(2020年02月04日)

先日、大阪のとある物流会社様からお問い合わせをいただきました。 倉庫内で水銀灯を使われており、水銀灯が水俣条約の規制にかかってしまうと。その前にLEDか無電極ランプに切り替えたいので、一度、相談に乗っていただけないかというお問い合わせでした…
「色味が変わって困っていませんか?演色性でも選ばれる無電極ランプ!」蓬莱のコタニ便り(2020年01月21日)
-158x300.png)
先日当社のHPから、金属部品などの塗装をメインとされている会社の電気工事を担当されている方より、無電極ランプに関するお問い合わせをいただきました。 こちらの会社さんでは、もともと水銀灯とメタルハライドランプを使用されていて、「そろそろ照明の…
「無電極ランプの予算申請にそのまま使える裏付資料を無料で作成いたします!」藤野のコタニ便り(2019年12月16日)

私たちコタニの営業マンは、全員が照明の有資格者です。全員が照明コンサルタントの資格を取得し、上位資格である照明士の資格も一部取得しております。照明の専門性を持ち合わせた無電極ランプのご提案にあたり、年間100件以上の現地調査を実施させていた…
「無電極ランプをより安心して選んでいただくための5つの取り組み」塩田のコタニ便り(2019年12月02日)

今回は、皆様に無電極ランプをより安心して選んでいただけるように、コタニとして行っている5つの取り組み(工夫)についてご紹介させていただきます。 1.移動展示ブース、無電極ランプデモカー! 2.営業全員が、照明コンサルタントの資格を取得! 3…
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
メルマガ『コタニ便り』の
最新記事
- 09月28日 「LEDは暗い?明るい?まぶしい?無電極ランプとの比較展示で分かる3つの違い」塩田のコタニ便り
- 05月11日 「トヨタさんからも検査場の照明として選ばれました!」蓬莱のコタニ便り
- 04月01日 「念願の自社ブランドランプの販売開始!」代表小谷のコタニ便り
- 03月17日 「無電極ランプ3つのデメリットとは?」塩田のコタニ便り
- 03月03日 「LEDでは駐車場が暗くて危険!明るい無電極ランプで安全を確保しませんか?」藤野のコタニ便り
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
- 2021年3月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月