「トヨタさんからも検査場の照明として選ばれました!」蓬莱のコタニ便り
当社に無電極ランプのことでお問い合わせをいただくお客様は、水銀灯からの置き換え照明を検討されている方々が大半です。そして、無電極ランプのデモ機でその光の質を確認していただき、「これだったらLEDではなくて無電極の方がいいね」とご購入いただいております。
ただ、お問い合わせをいただく方の中には、もう何年も前に、すでに水銀灯からLEDに切り替えてしまったという方もいらっしゃいます。ではなぜ、そういったLEDに切り替えられた方々から無電極ランプについてお問い合わせをいただくかと言いますと、LEDの光ではどうしても困るケースがあるからです。
特に多いのが、目視で検査をする場所。実は、あのトヨタさんの工場でもこういった検査の場で使用する照明として、無電極ランプを実際にご購入いただきました。もともと・・・
■「これだったらしっかり見ることができる」とご評価いただきました
工場内の照明について、水銀灯から既にLEDに切り替えてしまい、全ての照明をLEDから無電極にというのは難しいけれど、ただ、人の目で検査する場所があり、水銀灯のような自然な光でないと困るという方、その場所だけでも無電極ランプに切り替えられてはいかがでしょうか?
トヨタさんにもご購入いただいたその無電極ランプ、光の質をご確認いただけるデモ機を無料で貸し出しております。「一度、その光を見てみたい!」という方、お気軽にご連絡いただければと思います。お待ちしております!
最新カタログ情報
★水銀灯・蛍光灯・LED代替用高機能照明 ★
製品総合カタログ「無電極ランプ&イーネスライト(PDF版)」ダウンロード
是非、ご覧ください。
コタニ照明コンサルタントブログ
2019年10月26日
>> 暗くて伝票が見えにくいテント倉庫、無電極ランプの追加で一発解消!
2020年1月20日
>> 色味が変わって困っていませんか?演色性でも選ばれる無電極ランプ!
7月以降開催の展示会に出展予定

国際水素・燃料電池展(2019)にて撮影
業界初の無電極ランプの防爆仕様の展示に加え、無電極ランプとLEDの違いを実機にて確認いただけます。是非、「無電極ランプの光の質」を体感ください。
▶プラントショーOSAKA(インテックス大阪)
7月29日(水)~31日(金)
▶インターフェックス東京(幕張メッセ)
11月25日(水)~27日(金)
ご希望の方に、無料ご招待状をお送りいたします。
下記フォームよりお申込みください。
5割以上のお客様がリピートされ、また、大手企業様からも選ばれている無電極ランプ。
少しでも気になることがありましたら、お気軽に、お問い合わせいただければと思います。
展示会招待状ご請求/ご相談/お問い合わせ はこちら
無電極ランプについてご質問がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
-
> 「LEDは暗い?明るい?まぶしい?無電極ランプとの比較展示で分かる3つの違い」塩田のコタニ便り
-
> LEDの反射、照り返しで金属の検査が困難。その解決策は??
-
> 「念願の自社ブランドランプの販売開始!」代表小谷のコタニ便り
-
> 「無電極ランプ3つのデメリットとは?」塩田のコタニ便り
-
> 「LEDでは駐車場が暗くて危険!明るい無電極ランプで安全を確保しませんか?」藤野のコタニ便り
-
> 「既設建屋は水銀灯からLEDにしたけれど、増設建屋は無電極で決定!」西村のコタニ便り
-
> 「メタハラから無電極ランプの切り替え、4年で投資回収できます!」森井のコタニ便り
-
> 「色味が変わって困っていませんか?演色性でも選ばれる無電極ランプ!」蓬莱のコタニ便り
-
> 「無電極ランプの予算申請にそのまま使える裏付資料を無料で作成いたします!」藤野のコタニ便り
-
> 「無電極ランプをより安心して選んでいただくための5つの取り組み」塩田のコタニ便り
-
> 「防爆エリアの水銀灯と同じ位置で設置可能!業界初の無電極防爆灯!」藤野のコタニ便り
-
> 「暗くて伝票が見えにくいテント倉庫、無電極ランプの追加で一発解消!」塩田のコタニ便り
-
> 「5割以上のお客様がリピートする無電極ランプ!」藤野のコタニ便り
-
> 「無電極ランプ(インダクションライト)は牛舎やテレビ局でも使用可能」塩田のコタニ便り
-
> 「展示会インターフェックス東京でいただいたご質問BEST3」藤野のコタニ便り
-
> 「展示会でも大好評!の無電極防爆灯を知らない方のために作りました!」塩田のコタニ便り
-
> 「2度目のリピート購入!無電極を選ばれる会社様の特徴とは?」藤野のコタニ便り
-
> 「バリシップ2019に初出展!天井高15m以上の方は是非!」塩田のコタニ便り
-
> 「新工場に8台の無電極ランプ!現場調査から照度設計まで無料です!」藤野のコタニ便り
-
> 「中二階がある化学工場様に選ばれている無電極防爆灯!インターフェックスジャパン出展決定!」塩田のコタニ便り
-
> 「色認識の精度も上がる無電極ランプ!デモ機無料貸出し絶賛受付中!」藤野のコタニ便り
-
> 「高天井対応!イーネスライトで「バリシップ2019」に初出展します!」塩田のコタニ便り
-
> 「W数の違う照明を増設してしまっていませんか?」藤野のコタニ便り
-
> 「無電極防爆灯で展示会2連発!一番多かった質問は・・・」塩田のコタニ便り
-
> 「水銀灯から切り替え、ワット数50%減!明るさ3倍!」藤野のコタニ便り
-
> 「無電極ランプのデモ機を追加!100w・150wも揃えました!」塩田のコタニ便り
-
> 「『無電極ランプ vs LED』光の質の違いがデモカーで一目瞭然!」塩田のコタニ便り
-
> 「水素・燃料電池展(2月27日~3月1日)にも出展いたします!」藤野のコタニ便り
-
> 「無電極ランプvsLED照明比較・体験できます!『インターフェックス大阪19 出展決定!』」藤野のコタニ便り
-
> 「3月決算企業様必見!即出荷可能な無電極ランプ在庫あります!」塩田のコタニ便り
-
> 「『ほんまにそうやな!』無電極ランプとLED 光の違いを体感して頂きました!」藤野のコタニ便り
検査場へ設置事例 | メルマガ『コタニ便り』の
最新記事
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
- 2021年3月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月