東京営業所閉鎖のお知らせ
(2018年03月16日)
拝啓
早春の候 貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
早春の候 貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、このたび弊社は3月31日をもちまして東京営業所を閉鎖することに相成りました。
これに伴いまして東京営業所の業務は今後本社にて引き継ぎ、より充実したサービスと、迅速な対応を心掛けて参る所存でございます。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、これを機に、社員一同気持ちを新たにし、皆様の信頼にお応えできるよう倍旧の努力をしてまいる所存でございます。何卒ご理解の上、今後ともお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
まずは略儀ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます。
敬具
平成30年3月吉日
記
[4月1日からの連絡先]
コタニ株式会社 本社
〒651-0083 兵庫県神戸市中央区浜辺通2-1-30 三宮国際ビル3階
コタニ株式会社 本社
〒651-0083 兵庫県神戸市中央区浜辺通2-1-30 三宮国際ビル3階
電話 078-251-5300 FAX 078-251-5307
※ 事務所閉鎖に伴い東京営業所に関しましては4月1日より電話が不通となります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
関連記事
-
> 工場内の水銀灯は切れたまま。そこに監査が入り・・・
-
> 働く環境、省エネと優しさ、どっちが大事ですか?
-
> 夜に納得??不良品の出荷を未然に防ぐ無電極ランプ!!
-
> ノー残像の無電極ランプで検査場の作業効率アップ!!
-
> 「ケルビン数」に「ルーメン数」気づけば私も照明女子??
-
> 化学メーカーさん「LED暗い・・・」で無電極を導入!
-
> 「こっち(無電極)の方がいいかもね!うちのラインには」
-
> 防爆エリア、水銀灯から更新しないといけないけれど・・・。
-
> 検査場での目と腰への負担を軽減するために!
-
> 「ここ(ゴム精錬所)でLEDはダメです」って言われちゃって・・・。
-
> 反響2倍!防爆タイプ無電極ランプでインケム東京出展!
-
> 日本初!防爆タイプ無電極ランプで出展します!
-
> 照明コンサルタントの資格に合格しました!
-
> 現場調査!
-
> 無電極ランプのアドバイザーブログをはじめます!
照明コンサルタントブログ | お知らせの
最新記事
- 04月02日 工場内の水銀灯は切れたまま。そこに監査が入り・・・
- 03月16日 東京営業所閉鎖のお知らせ
- 03月05日 夜に納得??不良品の出荷を未然に防ぐ無電極ランプ!!
- 02月19日 ノー残像の無電極ランプで検査場の作業効率アップ!!
- 02月05日 「ケルビン数」に「ルーメン数」気づけば私も照明女子??
カレンダー
月火水木金土日